3 月 19
今日はちゃんばら辻指南でした。
ちゃんばら体験のコーナーには
卒業旅行で来られたお客さんがたくさんおられました。
最高の仲間と素敵な旅の思い出となりますように。
そして他の方もインタビューしてると
新婚旅行の初日で映画村に来て下さったご夫婦も!
他のお客さんからも拍手喝采でした。
どうか末永くお幸せに(#^.^#)
ではまた。井上剛
3月映画村勤務予定
20(火)散策ツアー
21(水)ロケーションスタジオ
22(木)ちゃんばら辻指南
23(金)ロケーションスタジオ
25(土)散策ツアー
30(金)ちゃんばら辻指南
written by tsuyoshi-inoue
3 月 18
今日はシネマスタジオ・ライブ(ロケーションスタジオ)でした。
「映画のひみつ、ウソほんと」という名称が
「シネマスタジオ・ライブ 撮影の時間ですよ!~映画を楽しく見る方法」
に変わったのです。(内容の変更はありません。)
今日はシトシト雨が降る時もありましたが、お客さんとても多かったです。
明日は「ちゃんばら辻指南」です。
平日に行われるのは初めてですが、
どんな感じなのでしょうか。とても楽しみです。
ではまた。井上剛
元気くん雄気くん、ご家族の皆さん
お写真ありがとうございました(#^.^#)
written by tsuyoshi-inoue
3 月 16
今日は散策ツアーでした。
たくさんのご参加ありがとうございました。
明日からいよいよ「お化け屋敷」がリニューアル営業します。
僕はまだ入ってませんが、以前にも増して
かなり怖くなっているようです(゚Д゚)
ご家族、恋人、お友達とぜひ挑戦して下さい。
そして、明日からは毎日「ちゃんばら辻指南」が行われます。
これまでは土日祝だけでしたが、これからは平日も!
どうぞお楽しみに!
帰りがけに
左から)内藤邦秋くん、田村将之くんと

ではまた。井上剛
3月映画村勤務予定
16(金)散策ツアー
18(日)ロケーションスタジオ
19(月)ちゃんばら辻指南
20(火)散策ツアー
22(木)ちゃんばら辻指南
23(金)ロケーションスタジオ
25(土)散策ツアー
30(金)ちゃんばら辻指南
written by tsuyoshi-inoue
3 月 12
今日は中村座で
大岡越前ショー&ちゃんばら教室でした。
出演者の皆さん

右から)
山本辰彦さん、堀田貴裕さん、渋谷めぐみさん、井上
若手メンバーでした。笑
ちなみにこのショーは明日が千秋楽になります。
明日はベテラン勢が締めくくってくれます。
3月映画村勤務予定
16(金)散策ツアー
18(日)ロケーションスタジオ
19(月)ちゃんばら辻指南
20(火)散策ツアー
22(木)ちゃんばら辻指南
25(土)散策ツアー
30(金)ちゃんばら辻指南
※三月一日より、下記の営業時間となってます
平日/9:00~17:00(土日祝/9:00~18:00)
※三月中旬より、時代劇イベントのスケジュールに
若干の変更があります。
週末だけだった「ちゃんばら辻指南(屋外)」が、毎日行われるようになります。
月、火曜の「大岡越前ショー(中村座)」は、忍者ショーに変わります。
よって水~日曜の「忍者ショー(中村座)」が、毎日行われるようになります。
ではまた。井上剛
written by tsuyoshi-inoue
3 月 10
今日はちゃんばら辻指南でした。
帰りがけに「時代劇扮装の館」で変身されたお客さんと

兵庫県からお越しの仲良し5人組さんでした。
今日は他にもたくさん扮装されてる方がおられました。
内藤さん、堀田さんお疲れ様でした。
ではまた。井上剛
written by tsuyoshi-inoue
3 月 06
今日は現代劇の撮影でした。
ロケバスで現場移動しながら
その間にそれぞれの衣装に着替えます。
今日の出番は合計6シーンだったので
五回着替えた事になりますね。
ちなみに現代劇の撮影では
警官や鑑識、機動隊員といった特殊な職業や
年代物の衣装など以外、全て自前で用意します。
持ち小道具(履物、バッグ、鞄、時計)も基本的にはそうです。
(主役やレギュラー陣、ゲストの方はこれに当てはまりません。
我々も役で入った時(台本貰った仕事)は撮影に入る前に
入念な打ち合わせがあり、当日には全て用意しておいて貰えます。)
前日に現場予定を見て帰って
自宅で服を広げて一通りコーディネートします。
目立つ色を避け、着回しの利くような服
いわゆる定番のモノをごそごそ探しながら
ああでもない、こうでもないと。
僕のクローゼットは少し変わった服が多いので
この作業が、他の人より少し大変です…(゚д゚;)
撮影所に衣装を持って行くのも大変ですね。
僕はバイクなので、そうでもないですが
女性はキャリーケースで来られる方もおられます。
いつもは自前を用意しても、せいぜい2,3着で済むのですが
今日は珍しく5着分あったので、日記に書いてみました。
ではまた。井上剛
written by tsuyoshi-inoue
3 月 05
今日は中村座の大岡越前ショーで
ちゃんばら教室は司会パートでした。
シトシト雨の中、たくさんの御来村
そしてちゃんばら教室を盛り上げて下さった
挑戦者の皆様、本当にありがとうございました。
明日は現代劇のロケです。
ではまた。井上剛
written by tsuyoshi-inoue
3 月 03
今日は散策ツアーでした。
随分と寒さが和らいできました。
今年に入って初のカイロ無しです(#^.^#)
また寒くなる日もあると思いますが。
土曜日でツアーのお客さんは家族連れが多く
小さなお子様もたくさん参加してくれてました。
うちの甥っ子と姪っ子も
いつかツアーに参加させようと企てています。
途中でどっか走って逃げていくかも‥。
ではまた。井上剛
written by tsuyoshi-inoue
3 月 01
3月映画村勤務予定
3(土)散策ツアー
5(月)大岡越前ショー
9(金)ロケーションスタジオ
10(土)ちゃんばら辻指南
12(月)大岡越前ショー
16(金)散策ツアー
19(月)ちゃんばら辻指南
20(火)散策ツアー
22(木)ちゃんばら辻指南
25(土)散策ツアー
30(金)ちゃんばら辻指南
※三月一日より、冬期営業時間から通常営業時間に戻ります。
平日/9:00~17:00(土日祝/9:00~18:00)の営業となります。
※三月中旬より、時代劇イベントのスケジュールに
若干の変更があります。
週末だけだった「ちゃんばら辻指南(屋外)」が、毎日行われるようになります。
月、火曜の「大岡越前ショー(中村座)」は、忍者ショーに変わります。
よって水~日曜の「忍者ショー(中村座)」が、毎日行われるようになります。
昨年の9月の大リニューアル以降も
いろんなところが新しく生まれ変わっていってます。
仲見世通りも、間もなくリニューアルOPEN予定です。
現在閉館中のお化け屋敷も、3月中旬
更に恐くなって再登場します(゚д゚;)
皆様のお越しをお待ちしております。
ではまた。井上剛
written by tsuyoshi-inoue
最近のコメント