今日は現代劇のロケでした。
まるで初夏のような暖かさでした。
明日はまた違う現代劇のロケです。
午後からなので少しゆっくりです♪(^^)
もうすぐGWがやってきますが
井上はそのGWの半数ほどを
大分の杵築市で過ごす事になりました。
詳細はまた後日に。
ではまた。井上剛
今日は現代劇のロケでした。
まるで初夏のような暖かさでした。
明日はまた違う現代劇のロケです。
午後からなので少しゆっくりです♪(^^)
もうすぐGWがやってきますが
井上はそのGWの半数ほどを
大分の杵築市で過ごす事になりました。
詳細はまた後日に。
ではまた。井上剛
今日は散策ツアーでした。
3時過ぎに何故か10分ほど暴風雨が吹きました。
なんだったんだろう。そんな予報ではなかったような気が…(’A`)
ちゃんばら辻指南のお二人と
中)中村裕一さん、右)堀田貴裕さん
仕事後は嵐山で仲間と夜桜鑑賞会。
少し早めに行って渡月橋付近を、一人ぶらぶら散策ツアーです。
ほんのりライトアップ。
ピークは過ぎてるし、午後に暴風雨があったにも関わらず
まだまだ充分見れるレベルでした♪(#^.^#)
こんな風にいろんな色が混じってるのも素敵ですね。
日が沈み、いよいよ
宴会スタート
グビグビ(´ε`)コキュコキュ
僕はお先に失礼したんですが、皆けっこう飲んでましたよ~。
特に内藤邦秋くんが。笑
楽しかったですね。また機会を作ってぜひ集まりましょう。
明日は現代劇のロケです。
ではまた。井上剛
今日はフリーガイドの予定でしたが
急遽シネマスタジオライブに出演しておりました(^^)
今日は親友が遊びに来てくれました。
守時悟くん(倉田プロモーション)
http://www.kurata-pro.com/member/tokyo/
以前、映画村パディオス3階のキャラクターショー
「仮面ライダーキバ&電王」で一緒に仕事してから仲良しです。
今は東京に活躍の場を移してバリバリ頑張ってます(^^)
着物でお越しの団体様と
大阪の外国語大学のお友達だそうで、半数以上が海外からの留学生。
総勢11名、遠くからでもかなり目立っておりました。
当然、他のお客さんから囲まれる程の勢いで写真のリクエストが。
江戸の街並に、華を添えて下さってました(#^.^)
★ご案内★
というわけで
皆さまも是非、着物で映画村へ♪
明日は散策ツアーです。
ではまた。井上剛
初夏が来たかと思えば、今日はまた午前中寒かったですね。
季節の変わり目、きっちり体調管理しないと!
映画村の桜は風が吹く度に
まるで舞台演出の桜吹雪のように
美しく舞い散っておりました。
満開じゃなくてもそれはそれで情緒があり、
そんな哀愁ただよう時の方が、井上は結構好きだったり。
なんだかんだと後2日位は見れそうです。笑
控え室前にて
左)フリーガイドの平井力さん、右)散策ツアーの宮崎智弘さん
自分の仕事以外の日にも出勤し
率先して新人や若手の指導をされております。
見習わなければいけません。
しかし、いきなりシャッターを押された感がありますね。
たまにはこんなのもありかと。笑
明日は急遽、フリーガイドに入っております。
ではまた。井上剛
なんでしょうか、この急激な気温の変化は。
三日前はチラチラ雪が舞い、極寒散策ツアーだと言っていたのに
今日は暖かいを通り越して暑かったではないですか。
毎朝、着ていく服の選択がややこしいので
どっちかにして欲しいのですが…(゚Д゚)
話変わって。
映画村の桜はほぼ満開、文句なしの見頃でした(^.^)
いたるところの桜の下で、お客さんが写真撮影されてました。
今日はほとんど風もなかったので花びらが散ってる事もなく
明日がピークぐらいではと思っていると、明日は一日中雨が降るとの予報。
というわけで「写真撮るなら今日しかない」と奔走しました。
どうぞ、映画村中の桜をご堪能下さい。
吉原通り付近
中央広場
潮田由香里さん(写真部)
愛染横丁付近
小林茉利江さん(案内人)
扮装の館で変身された仲良し3人娘さん
堀田さんを添えて。笑
ご覧のようにカツラ、メイクなし、衣装のみの変身も可能です。
時代劇 扮装の館
http://www.toei-eigamura.com/location/attraction001.html
毎度宣伝してるみたいですが、これ本当に楽しそうなんです。
大人の方が変身されてご自身が楽しまれてるのはもちろん
お子さんお孫さんに衣装を着させて
写真撮られてる光景を見るとなんとも微笑ましいというか
家族皆さんで笑顔になれてなんだか羨ましいというか。
井上の甥っ子、姪っ子も近いうちに映画村で変身させる予定です。
あ~、楽しみ過ぎます(#^.^#)
天気の話、桜の話、扮装の話
気づけば忙しい日記となりました(´ε` )
ではまた。井上剛
今日は辻指南でした。
昨日までの寒さがまるで嘘のような
すっかり春めいた暖かさでした(#^.^#)
お昼ごはんのひとコマ
左)堀田貴裕さん(フリーガイド)、 右)内藤邦秋くん(ちゃんばら辻指南)
この二人、実は左利きです。内藤君は右で食べますが。
そしてスターの今日のメニューはラーメンライス。
食後のエチケット
午後からも頑張りましょう!
デザートのかぼちゃラテを味わうスター
映画村のどこかにおります。探してみてください。
知ってる方、かなりの通ですよ!笑
以上、スターのランチ密着取材でした。
ではまた。井上剛
4月映画村勤務予定
10(火)ちゃんばら辻指南
12(木)散策ツアー
13(金)ロケーションスタジオ
14(土)ちゃんばら辻指南
16(月)散策ツアー
19(木)ちゃんばら辻指南
22(日)ちゃんばら辻指南
25(水)ちゃんばら辻指南
29(日)ちゃんばら辻指南
30(月)ちゃんばら辻指南
今日も扮装されたお客さんがたくさんおられました。
おかげさまで江戸の街はいつもよりさらに賑やかで華やか(#^.^#)
ご本人はもちろんのこと、それを目にする他のお客さんも
そして我々もすごくテンションがあがります(゚∀゚ )v
中村座前にて
★左から7名は「時代劇扮装の館」で変身された
「京都の春を楽しむ会」の皆さん
★右から2番目の方はPINOさん。
この方は衣装も刀も御自身のもの。
★一番右の方は…、あれ?堀田貴裕さん!
突然のスターです(^^♪
何やら混合になってますが。
皆様も是非、体験しにいらして下さい。
時代劇 扮装の館
http://www.toei-eigamura.com/location/attraction001.html
ではまた。井上剛
もう四月なのに…
空は快晴なのに…
桜咲いてるのに…
なぜか雪が舞ってました…。
カイロも在庫切れなのに…Σ(゚д゚;)
もうさっぱり意味が分かりません。
散策ツアーご参加頂いた皆様も驚いておられました。
時折吹きつける冷風、本当に痛いくらいでしたね(’A`)
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
明日はちゃんばら辻指南です。
ではまた。井上剛
4月映画村勤務予定
8(日)ちゃんばら辻指南
10(火)ちゃんばら辻指南
12(木)散策ツアー
13(金)シネマスタジオライブ
14(土)ちゃんばら辻指南
16(月)散策ツアー
19(木)ちゃんばら辻指南
22(日)ちゃんばら辻指南
25(水)ちゃんばら辻指南
29(日)ちゃんばら辻指南
30(月)ちゃんばら辻指南
最近のコメント