10 月 26
今日の水戸黄門、ちょろちょろとでしたが
出演しておりました。
ブログ見て、ご覧下さった皆様、
たまたま発見してメールくれた皆様
どうもありがとうございます。
いろんな人にボコボコにされていた
井上の役名は「破落戸」でした。
なんと読むか解ります?
僕は台本貰った時、読めませんでした。汗
はらくど?
正解は「ごろつき」、「ならずもの」と読むのでした。
平仮名にすると大体どんな人か解りますよね?
ご覧の通り、善人ではありませんでした。
左は相方で同期の鎌森良平くん(通称カマー)
撮影したのは、半年前の四月初めです。
四日間の撮影でしたが、
悪さしては殴られ、投げられ
走っては捕まり、蹴飛ばされ
毎日、身体が筋肉痛だったのを覚えています。
明日は映画村の中村座で
「大岡越前ショー」に出演しております。
ではまたぁ!
~井上剛(イノウエツヨシ)~
10 月 27th, 2009 at 8:31 PM
水戸黄門、ビデオでチェックしました。
琵琶湖でロケだったのでしょうか?
とてもきれいな風景です。
破落戸と書いて「ごろつき」と読むのですね。
初めて知りました。
ちょっと勉強になりました(笑)
破落戸、とても迫力ありましたよ。
また、出演情報がありましたら教えてくださいね。
10 月 30th, 2009 at 11:56 PM
おったかさん
よく解りましたね。
あの浜辺のシーンは
琵琶湖でのロケーションでした。
ならずもの解りにくかったでしょうに。。
またお知らししますね~!
井上剛